|
|||||
|
|||||
|
![]() ウイスキー古樽・ワイン古樽から生まれたKIRINバレルクラフト本格チェアー・スツール家具什器。 本物の風合いと存在感をお楽しみください。 誠にご不便をお掛け致しますがこのページのコーナーは現在メーカー内の都合により販売停止中です (こちらの樽1本そのままの販売(ディスプレイ樽コーナー)は、通常通り販売しております。) ![]() |
ウイスキー樽の寿命は60〜70年。たとえば内面を焼いて表面が消し炭状態になった新樽に、バーボンを入れてまず5〜6年貯蔵、これを空にした樽にウィスキーを貯蔵して10〜15年、これを空けた樽に三たび新しいウィスキーを貯蔵して10〜15年。これを繰り返し40年以上経ってオーク材の成分が出尽くした頃に、もう一度樽の内側を焼いて活性化させ更に2〜3回使いまわします。こうして60〜70年という長い熟成の旅を終えたウイスキー樽から生まれたCS夢屋本格樽家具シリーズです。本物の風合いと存在感をお楽しみください。 |
|
![]()
※色調はご使用のモニターによって変化します。カラーサンプルは目安としてご参考ください。 ![]() 汚れが付きにくく、手入れが容易なシワ加工 合成皮革です。 |
■ご注意事項■ このページの商品は、使用済みの本物のウィスキー熟成樽を使用していますので、汚れ、キズ、サビ、数センチ単位のサイズ誤差、板同士の段差、板収縮による隙間、樽内側の焼き入れ跡があります。(樽の内側の炭化に触れると炭が付着する可能性があります。)本物のウィスキー古樽ならではのオールドな存在感を活かしたアンティーク仕上げの為、予めご了承ください。用途上、表面がツルツル・フラットな物をご希望されている場合は不向きの商品です。また、職人による手作りの品ですので1つ1つ個性が違います事、本物の酒熟成樽ですので匂いを発する場合があります。樽の特性上の為、予めご了承ください。天然無垢材を使用しております為、ご利用環境によっては時間経過と共に収縮によって板と板の間に隙間が生じて参りますがこれは天然無垢材の特性・味ですので不良対象となりません。特に北海道や寒い地域など乾燥地域や暖房を多くご利用される地域、空調による乾燥が激しい場所では、天然無垢材を使用しました家具の扱いと同様に加湿器を併用頂き湿度管理をお願い致します。予めご了承ください。(ご心配な方は購入は控えてください)。また、アイアンスツールの鉄輪は、座っている際の足の置き場(足置き)です。乗り降りする為のステップではありませんので鉄輪に体重を掛けると破損しますので体重は掛けないでください。また、座った状態で前後左右にグラつかせたり、斜めに傾けたり(いわゆるギッタンバッコン)無理な力を掛けますと破損します。平面での利用かつ静止状態で正しくご利用ください。商品の性質上、底面は簡易処置となりますのでご了承ください。(傷・汚れが付きやすい床面への設置は、傷・汚れ防止対策としてマットなどを敷いて頂き、その上に設置する事をオススメ致します)。また、直射日光の当たる場所や屋外でのご利用は反りや縮み、割れなど劣化を急激に早めます。直射日光の当たる場所や屋外でのご利用は避けてください。 また、本物の樽を使用しておりますので鋭利な部分もありますので本体・金具などでケガをされないよう十分にご注意ください。オールド系で展開されている店舗さんに人気の品ですが、上記症状がご心配な方には不向きの商品です。プロ用の店舗ディスプレイ什器として大変人気がある商品ですが、一般家具用に作られた商品とは特性が違いますので十分にご注意ください。ご購入が初めての方は、ご注文前に本物の古樽を使用している事を十分に検討してください。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ窓口までご相談ください^-^ 全品受注生産の為、ご入金確認後のキャンセル、ご変更、ご返品は不可となります。 ※ビスを使用している商品は時々ビスの緩みをチェックし、増し締めを行ってください。 ![]() ■ご納期の目安■ このコーナーの商品は受注生産です。ご入金確認後、営業日換算で、2週間 〜 4週間ほどで出荷が過去の平均となりますが、混雑期は更にお時間が掛かる場合もあります。店舗OPENやイベントなどで急ぎでご必要な時は、ご注文前にお問い合わせ窓口まで是非 お問合せください。可能な限りお応え出来ますよう調整致します。全品受注生産の為、ご入金確認後のキャンセル・ご返品は不可となり、また、突然の部材欠品などでご注文を取消しさせて頂く場合もあります。予めご了承ください。 |
|
![]() |
![]() |
ウイスキー樽コーナーの一覧へ戻る 店舗のトップページに戻る |